水車制作修理販売、水車工房「山水車」。実用水車、看板水車、店舗ディスプレイ用水車

木の選定から水車の製造まで

1木の選定

根元の曲がった木を利用しています。
材料となる木はまっすぐな 形よりも、
曲がった木のほうが適しています。
(山の傾斜地に行き雪の重みなどで曲がった木を選定)

2製材

製材をして、2年間乾燥する。

3加工

乾燥したものを所定の形状に加工し、水車が長持ちするように、焼き入れ(バナーであぶる)をする。

4製作

依頼にあった尺に合わせ製造・加工。

5組立

加工した部材を組立てる。

※画像をクリックすると拡大表示されます。 キーボードの左右の矢印[←→]を押すと続けて写真をご覧いただけます。
ブラウザの全画面表示でご覧いただくことを推奨いたします。

お客様の声(高知県)

先日はお世話になりました。おかげさまで施設開所から半年が過ぎました。
水車も無事に設置でき、順調に回転しています。少し苔も付きいい感じの水車となっています。
ありがとうございました。  

施設名も「みずぐるま」とし、看板にもなっており活躍しています。
また、利用者の方々、地域の方々、子供たちが立ち止り「今日も回ってる」「風情があっていいね」等と好評です。

今後は今の施設を成功させ、2号店、3号店と展開していけるように頑張りたいと思っています。
その際はさらに大きな水車を設置したいと思っていますのでよろしくお願いします。


水車製作修理販売、水車工房「山水車」山口工務店。所在地〒992-0771山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝5217-14。電話・FAX:0238-85-0737。お急ぎの方(携帯):080-6050-1737。営業日定休日無し8:00〜19:00。取扱商品・作業:水車(作成・修理)、木工細工、行燈(ローソク、マッチ引き出し付き)、古木花台、衝立(ついたて)、コタツやぐら、拍子木(ひょうしぎ)、羽釜木蓋、木製看板、表札。 対応地域:全国※運搬費用などは別途御相談。取り付け:山形・宮城・岩手・福島※運搬費用などは別途御相談。明治20年代-水車の製材工場
水車製作修理販売、水車工房「山水車」 Copyright(c) 水車工房「山水車」 All Rights Reserved.

PAGE TOP